こんにちは!ぐっしーです(Gussie _Games)
今回はGameSir X5 Liteを紹介していきます!
最近はスマホやPCでも本格的なゲームが増えていますが、タッチ操作やキーボードでは物足りないと感じることも多いはず。そこで登場したのが GameSir X5 Lite。持ち運びやすく、反応速度も良好な次世代ゲームパッドです。本記事では実際に購入し、使ってみた感想を交えながら紹介させていただきます。
目次
製品紹介
GameSir X5 Liteは、人気のゲーム周辺機器ブランドGameSirが展開する最新の軽量ゲーミングコントローラーです。 モバイル端末やPCに対応し、コンパクトながら本格的な操作性を実現しています。
こちらが届いた「GameSir X5 Lite」です


今回はAliExpressで¥2,449で購入しました
Amazonだと¥5,000くらいするのですがゲーム製品は中国製の輸入品ってことが結構あるので直接買い付けた感じになります

箱少し潰れてるし大丈夫かな?って思いました(汗
同梱品
・X5 Lite
・シリコンパッド
・取扱説明書
製品仕様
GameSir製品仕様です
サイズ・重さ
・196.7 x 88.3 x 46.2mm
・約135.4g
本製品はバッテリーを搭載しておらず、有線接続なので軽量です。

パススルー充電対応なので接続機器のバッテリーの心配がありません
今回この製品を購入した理由です
カラー

・Black
・Wasabi
接続方式
有線(Type-C)


コネクタの可動性もあります。
対応スマホサイズ長さ
105~213mm


iPadで例えるとipad proとかでなければ接続可能だと思います
上部

側面


下部にはパススルー充電するためのType-C端子があります
底面


ザラザラしていて滑りにくくなっていて少し高級感があります
ステック・トリガー


スティック・トリガーの操作感:トリガーは「カチッ」というクリック感があり、スティック操作もしっかりしてます。
ゲームをプレイ

デバイスはiphone16e
proシリーズやipadでも接続可能です

原神をプレイしました。
有線接続で遅延を感じないですし軽い
PS5やPCでプレイしている時と遜色ない操作感です
操作レスポンスが非常にスムーズで、特にアクションゲームやシューティングゲームで違いを実感できます。
螺旋や幽境、幻想シアターといったエンドコンテンツもプレイできそうです
スマホを使ったプレイでも遅延がほとんどなく、従来のタッチ操作より快適さが大幅に向上しました。

残念だった点ですが持っているスマホケースが防塵防水ケースで充電部が厚くなっていて、装着することができませんでした(泣
普通のスマホケースなら問題ないです
良かったところ気になったところ
良かったところ
・有線接続でバッテリーを搭載してないので軽い
・耐久性の高いホールエフェクトスティック
・伸縮して様々なデバイスに装着可能
・リーズナブルな価格
気になったところ
保護ケースのフチが厚いと装着できないことも
こんな人におすすめ
・スマホで本格的にゲームを楽しみたい人
・PCとモバイル両方で使えるコントローラーを探している人
・軽量で持ち運びやすいコントローラーを探している方
まとめ
「GameSir X5 Lite」は、軽量で扱いやすく、幅広いデバイスに対応する万能型ゲームパッドです。
スマホゲームを快適にしたい方、PCでも気軽に使えるコントローラーを探している方にぴったりの一台といえます。
コメント